きょうの桜(修徳公園、松原道祖神社、菅大臣天満宮、明倫幼稚園、黒主山、六角堂、洛央小学校、仏光寺、高辻東洞院、因幡薬師)
京都にも開花宣言が出てそろそろ見頃?と気もそぞろな日々。朝からどんより曇って空模様はいまいち映えないけれどお買い物のついでに近所で開花状況偵察。
修徳公園のソメイヨシノは五分咲きかな。しだれ桜と八重桜はまだつぼみ。
松原道祖神社のしだれ桜がちらほら咲き始めてる。
菅大臣天満宮は梅から桜にバトンタッチ。ソメイヨシノが五分咲き。
明倫幼稚園でもソメイヨシノが五分咲き。
黒主山の桜はちらほら咲き。葉っぱも出てるからこの桜は山桜かな?
六角堂では御幸桜が満開から散り始め。
境内は花盛り。
白く咲いてだんだん色付いて行くと言う御幸桜、もう色が濃くなってきてる。
しだれ桜はちらほら咲き始め。
境内全景。
隣のスタバからの借景。
洛央小学校前の桜は三分から五分咲き。例年学校の前の歩道を覆うように枝を伸ばして花の洞門のごとく咲き誇っていたのに選定されてしまって花の壁になっちゃってる。
入学式までもつのかしらん?
仏光寺のしだれ桜がちらほら咲き。
ソメイヨシノは満開。
高辻東洞院にある医院の庭の桜が八分咲き。
因幡薬師ではしだれ桜が満開。
山桜も満開かな。葉っぱが出てるけど。
手前がソメイヨシノ、右奥に山桜。