Received : 2000/01/16 22:00:00
○たこ焼き
さて、今日は友人からもらった、たこ焼き板でたこ焼きを作ってみました。
かれこれ30年ぶりかな。小学生の頃、家にあった卓上焼き肉器(要はコンロね)
でよく焼いていました。実家の近所の市場で知り合いがたこ焼きの店を出していた
ので、自分の分を焼かせてもらったり。でも、焼き肉器が退役し、親と一緒に行動
をしなくなった頃(反抗期?)からいつしか自分で焼くこともなくなりました。ま
ぁ、焼いていたと言っても溶液の調合は親やお店の人任せ。くるってひっくり返す
のがおもしろかったんですね。(^^ゞ
久しぶりにたこ焼きを作ろうとして、スーパーに行ったら、あるんですねたこ焼
きの元。聞いてはいたものの、半信半疑。お好み焼きの元を流用しようかと思って
いたのですが、こんな製品があろうとは。粉にはだしも入っているようで、卵と水
を加えるだけでいい香りがしてきます。中の具を工夫するとおもしろいのですが、
まずは腕試し、オーソドックスに味付きタコを切り刻んで具に...。最初の1ロット
が下の写真。水が多すぎて固まりにくかったのと刻みキャベツを入れすぎたので、
形にならないものも中にはありましたが(^_^;)、まぁ最初としては上出来。ひっく
り返す感覚もよみがえってきました。(^_^)v
お味の方は...。ソースも付けずにだしの味と味付きタコの味だけで食べたのです
が、まぁまぁうまかった。ちと焦げ目が付きすぎて苦かったかな。(^^ゞ
溶液の濃度の調整と分注器(急須)やピック(竹串)など準備不足で使った代用
品など次回への課題もありますが、具や混ぜものなんかいろいろ工夫してみようか
なっと。
○裏切り
我が愛機リブレットくん。1010と50があるのですが、1010の中古をもう一台手に
入れたので改造してみました。内臓HDDが2.1GBでもう満杯なので8GBに換装。でも、
リブ1010の内臓HDDは6.35mm厚。この厚さのHDDは2.1GBしかないので、仕方なく8.45mm
厚のもので代用。その差2.1mmはスペーサーを取って吸収...って作業を先週やって
成功したんですが、一週間使ううちに起動しなくなってしまいました。圧死ってや
つですね。仕方なく裏蓋の一部を削って薄くしたりしたんですが、動作が安定しな
い。仕方ないので、裏蓋の一部を切り取る「裏切り」をする事に。工具を買ってき
て2時間ほどの作業でした。HDDがむき出しになって怖いので、透明な梱包テープを
張り合わせてバリアにしてあるのですが、はたして安定稼働しますかどうか。(^_^;)
Received : 2000/01/01 19:00:00
あけましておめでとうございます。
今年も私のホームページをどうぞよろしくお願い致します。m(__)m
今年のお正月はY2K対応のために自宅待機で明けました。喪中なので年賀状もない
し、のんびりしたお正月...の筈ですが、手帳のデータ更新やらなにやらでそこそこ
忙しい思いをしてます。
喪中葉書は昨年中に出したのですが、何通かが転居先不明で帰ってきてしまいそ
のままにしてしまった人たちから年賀状をいただきました。しまった、ごめんなさ
い!なんだけど、何となく嬉しいです。「2000.1.1 年賀」の消印も押印してあるし。
(^_^)v
○Y2K問題
けろけろ休憩室に新年の挨拶を書き込んでみると、「19100年01月01日」の日付に
なっちゃった。(^_^;) Y2K問題第一号ね。早速修正しておきました。
家でメールを読んでいると、社内のメーリングリストの日付がおかしいって指摘
が。こっちもDateヘッダが「19100/01/01」になってる。(@_@;) こっちも早速修正。
簡単な修正でしたが20もMLがあるので面倒でした。全て午前4時過ぎまでに対応完
了。(^_^)
○昨年末の街角から
昨年の雑誌「日経サイエンス」に、背後から陽に照らされた富士山の影が手前の
霞に映る写真が載っていたのですが。我が家からも同じ図が撮れました。昨年の
12/23の夕景です。
昨年末に秋葉原で見かけた雪だるまさん。
99年05月〜12月 :99年05月〜12月。
全国巡業記 :旅の空から(全国巡業編)。
広島,北海道旅行記 :旅の空から(広島,北海道編)。
98年04月〜07月 :98年04月〜07月。
98年01月〜03月 :旅の空から(湯布院編)&98年01月〜03月。
97年10月〜12月 :97年10月〜12月。
伊豆,中国半島旅行記 :旅の空から(伊豆,中国半島編)。
97年06月〜09月 :97年06月〜09月。
97年04月〜05月 :97年04月,05月&HB彗星&旅の空から(山陽道300km/h Internet編)。
97年02月〜03月 :97年02月〜03月。
96年12月〜97年01月:96年12月,97年01月&旅の空から(西宮編)。
96年11月&博多旅行記 :96年11月&旅の空から(博多編)。
96年10月&訪米記 :96年10月&旅の空から(米国編)。
96年09月&福井旅行記 :96年09月&旅の空から(福井編)。
新婚旅行訪欧記 :旅の空から(欧州編)。
96年05月以前 :96年05月。
メールニュースへ。