Received : 1997/01/22 12:10:00
 今日は雪。朝の9時半頃には日差しもあって冬晴れの一日かと思っていたのです
が...。11時頃にはもううっすらと雪が積もっていました。変わり身の早い天気で
す。このまま降り続いたら,帰りの足が心配だなぁ。

 雪景色の筑波(12:02現在)。職場の私の部屋から。



Received : 1997/01/11 23:00:00  前の部屋の明け渡しが13日なので最後の掃除をしてきました。  どうせリフォームが入るんだろうし、掃除なんてしなくていいという声もありま した。でも、住んでいる間に大したケアもしていなかったので、部屋に対する最後 のお礼のつもりの掃除です。荷物はもう新居にあるので掃除道具共々里帰り。大き な掃除機を持って行く体力はないので、ハンディ掃除機を持って行きました。部屋 にはいつくばって掃除してると、畳一枚一枚に話しかけてるような錯覚に陥るんだ な。  何もなくなってがらんとした部屋は広々としてて気持ちいいです。3年前に引っ 越してきた頃のことを思い出すなぁ。  渋々来た筑波、任期が終わればすぐにでも鎌倉に帰るつもり。この部屋にも愛着 なんてなかったんだけど、いざ去るとなると...。この部屋を出るときは鎌倉へ帰る 筈だったんだけど、会社の都合で筑波に居続けです。新居は500m程離れた所。最寄 りのスーパーへ行く時にはこの部屋が見える道を通ります。今まで4回引っ越したけ ど、引っ越し元の家には行ったことないです。みんな私が住んでいた頃で時間が止 まってる。この部屋に人が住み、周りの風景が変わっていく様子を見るのってどん な気持ちなんだろう。    古い部屋の最後の姿。ありがとう、お世話になりました。
Received : 1997/01/09 23:00:00  一応人並みに正月には帰省してきました。毎年ラッシュを避けて三が日が終わっ てから帰っています。だから年始は休みを余分に取ります。今年は特に戸籍謄本を 取る必要があったので1/5〜7に帰りました。結婚して新居も決まって変わるべきも のは一通り変わったので改姓と住所変更の手続きを始めたのですが、銀行口座の改 姓には戸籍謄本が要るそうな。借金なんかしてないんだよ。大仰なんだから、全く。  実家は兵庫県西宮市。震災の傷跡があちらこちらに残っています。手続きに行っ た市役所も修理中。建て屋は完全に立入禁止で、みんな8カ所のプレハブで執務し てました。ご苦労様。  市役所の仮設庁舎(2号館)と修理中の市役所(背後の白い覆い)。仮設住宅に住ん でいる被災者も多いですが、市役所も被災者です。  西宮市の下水のマンホール。かえるだよん。  阪神梅田駅とJR大阪駅の間の地下連絡通路にある一杯飲み屋。 「いないいないバー」。な、なんやねん?!  帰りの新幹線の車窓から。関ヶ原付近。  帰りの新幹線の車窓から。三島付近。
Received : 1996/12/27 23:00:00  今日は仕事納め。昼前頃からぽつぽつ帰る人がでてきました。家でのんびりする 人、実家へ帰る人、みんな様々です。  クリスマスだったか、イブだったか...。とっても寒かった朝、車は霜漬け。中は ホワイトアウト状態でした。時間がないのでよく融かさずに出かけてしまった。あ〜 怖かった。
Received : 1996/12/24 23:00:00  22日に新居に引っ越しました。まずは私だけ、TeddyBearは2月頃の予定です。  4階建ての4階で、周りが更地か駐車場ばかり、場所が牛久なので高層ビルなし、 眺めはいいです。  新居の外観。中は、まだ整理中です。(^_^;)  新居から見た富士山。
 11月&博多旅行記:96年11月&旅の空から(博多編)。  10月&訪米記  :96年10月&旅の空から(米国編)。  9月&福井旅行記 :96年9月&旅の空から(福井編)。  新婚旅行訪欧記  :旅の空から(欧州編)。  5月以前     :96年5月
メールニュースへ。