Received : 2002/01/08 19:00:00

 またまたまとめ書き。昨年から今年にかけての旅の思いで。


○京都&名古屋(2001.10.06-2001.10.10)

 父の法事と岐阜出張が連なったので京都と名古屋の旅の梯子となりました。

 京都の宿はJR京都駅から徒歩0分。「京都の建物はお東さんより高こぅしたらあか
ん。」という不文律を京都タワーの次に破った建物。さすがに景色は抜群です。

 宿から見た伏見城(左)と東塔(右)。


 新幹線(左)とJR奈良線(中)。近鉄(右)。


 近鉄。真ん中と右は同じ車両のようだけど、ちょっと違う。(?_?)


 京都の街角で見かけたもの...。

 ハマムラ(左)、木村屋(右)。何が言いたいかわかる?


 伊勢丹、ず〜っとエスカレータが連なってるの(左)。火葬場反対、ポスターも服喪
調(中)。まぁ、おかけやす。京都駅前の横断歩道にて(右)。


 花山天文台(左),(中)。百葉箱(右)。いずれも東山浄苑にて。


 名古屋タワーホテル(左)。畏れ多くも名古屋城を見下ろす(右)。


 名古屋も負けてはいません、駄洒落CI(左)。近鉄車両は速度計付き(右)。



○沖縄(2001.11.23-2001.11.25)

 社員旅行で沖縄〜。(^o^)
 沖縄、北海道、TDL、USJから自由選択だったので無論沖縄へ!ヽ(^o^)丿
 さすがに沖縄は一番人気で三班に分かれて行くことになりました。で、最終班は
11月。ん〜、夏の北海道と冬の沖縄?(^_^;)

 出発日はほぼ快晴。行きがけの飛行機は奇跡的に窓際。(^_^)

 三浦半島東岸(左)。富士山を見下ろす、確かに火口ですね(中)。駿河湾(右)。


 機内は854hPa(左)。もくもく雲だぁ(中)。珊瑚礁は緑(右)。


 守礼之門(左)。首里城(右)。


 首里城の石垣(左)。下の方は本物(中)。何故か角が丸く先っぽが尖ってるのね(右)。


 沖縄の建物。

 瓦が漆喰で縁取ってあるのは、風に吹き飛ばされないためだそうです。


 ベランダに穴あきブロックを使ったり、シースルーにしてるのね。



 再現民家(左)。裏はわら(中)。屋根にはシーサー(右)。


 沖縄の海。
 グラスボートで残波湾に繰り出しました。水が綺麗!...なんだけど、珊瑚は意外
と少ないの。




 前方の黒いかたまりが魚群(左)。中はこう...(右)。


 宿の部屋から見た海(左)。海岸の浸食地形(右)。


 こちらは万座毛。


 沖縄の植物。

 とっくりやし(左)。とくりやしもどき(中)。あれかやし(やまどりやし)(右)。


 沖縄の飲み物。他に、うっちん茶、シークワサー、なんてのもありました。


 残波岬。

 残波岬灯台(左)。灯台からの海(中)。ホテルの電気は風力発電、売電もしてるそうです(右)。


 振り返ってホテルを望む(左)。象の檻(右)


 海岸にあった看板、英語を機械翻訳したのかな?(左)。公園で飼われていたアヒルくん。「バイバイ!」と手を挙げると「ガー」と答えてくれます(右)。


 沖縄の街角。

 タクシーには連番が打ってあります。会社をまたがった番号みたい。

 那覇空港にて(左)。那覇市内(中)。あった、一番!(右)。


 街角で見かけたもの。

 OracleApplicationServer?(左)。貯水池の堤防に穿ってあるのはお墓(中左)。もしかして、民宿...ですか?(中右)。あるんですねぇ(右)。


 黒糖(左)。じんべいざめ(右)


 ごろり、くろの仔?(左)。街頭は太陽(中)。マンホールは熱帯魚?(右)。いずれも那覇市内にて。


 国際通りの守り神(左)、(中左)。市場(中右)。珊瑚でビール?(右)


 食用サボテン(左)。椰子(中左)。ドリアン(中右)。ドラゴンフルーツ(右)。


 玉泉洞。沖縄って珊瑚礁の島だから、鍾乳洞があるわけですな。


 これ、Tシャツです(左)。登り窯(中左)。そこで焼いた...何?あなたは(中右)。沖縄そばにも二種類あるそうな(右)。沖縄王国村にて。



 01年01月〜12月   :01年01月〜12月。  京都,浅草旅行記      :旅の空から(京都,浅草編)。  九州,四国旅行記      :旅の空から(九州,四国編)。  大阪,札幌旅行記      :旅の空から(大阪,札幌編)。  九州旅行記        :旅の空から(鹿児島,福岡編)。  00年01月       :00年01月。  99年05月〜12月   :99年05月〜12月。  全国巡業記        :旅の空から(全国巡業編)。  広島,北海道旅行記     :旅の空から(広島,北海道編)。  98年04月〜07月   :98年04月〜07月。  98年01月〜03月   :旅の空から(湯布院編)&98年01月〜03月。  97年10月〜12月   :97年10月〜12月。  伊豆,中国半島旅行記    :旅の空から(伊豆,中国半島編)。  97年06月〜09月   :97年06月〜09月。  97年04月〜05月   :97年04月,05月&HB彗星&旅の空から(山陽道300km/h Internet編)。  97年02月〜03月   :97年02月〜03月。  96年12月〜97年01月:96年12月,97年01月&旅の空から(西宮編)。  96年11月&博多旅行記 :96年11月&旅の空から(博多編)。  96年10月&訪米記   :96年10月&旅の空から(米国編)。  96年09月&福井旅行記 :96年09月&旅の空から(福井編)。  新婚旅行訪欧記      :旅の空から(欧州編)。  96年05月以前     :96年05月
メールニュースへ。